Diary Nov.2000
00/11/30
ひさびさにBM98に打ち込む・・・。
新たに「bemaniaDX」を導入してみる。
おお、かなりいいカンジ。デザインがカッコイイし、いろいろと設定ができるし
(ランダムスピードが新鮮。ただ、すんごくやりにくい(笑))
ただ・・・再生できないBMSがあるようですね。
J2Uをプレイしようとすると100%落ちます。なぜ・・・?(T-T)
00/11/29
もうすぐ12月。もうすぐ20世紀も終わりですね・・・。
え?なぜいきなりそんなことを言い出すかって?
日記のネタがないんですね(爆)
だからボヤキでも書きましょうか。
ページデザインを変えようかな、ということを結構前から考えてはいるのですが・・・
1:絵心がない
2:スタイルシートがわからない
3:めんどくさい(爆)
以上の理由から、取り掛かってないのですね・・・
一度スタイルが決まると、それを壊すのは大変ですから。
うーん・・・こんな僕はビルダー系のソフトを使うほうがいいのか?でも主義に会わないし・・・。
もう1つ。
CGIを使ってみたいのですが、いいところないですかね?
ちょっと試すだけのためにアカウント取得するのも気が引けるのですが・・・。
これも前から言ってることなのに、先送りしまくり(−−;)
00/11/28
ふっ・・・人間、自分では健康だと思ってても、思いもよらないことがあったりするのですよ(謎)
00/11/27
前から疑問に思ってたのですが、GOTTAMIX2とIIDX4thstyleに収録されてる
「サナ・モレッテ・ネ・エンテ(SANA MOLLETE NE ENTE)」の言葉の意味がわからないのです。
学校と市内の図書館で調べてみたのですが・・・なにせ何語なのかもわからないので、見当がつかないのです(−−;)
もう1つ。
IIDX4thstyleの名曲「Clione」の作者、kors kさんは何かしでかしたのでしょうか?
某所ではさんざん叩かれてたとか・・・?
だれか教えて。
00/11/26
昨日のリベンジ(笑)でIIDXをプレイ。
またもRANKINGでゴールドを選択。
スクラッチを捨てるという荒業(笑)でB4Uはなんとか切り抜けました。ゲージ10%(笑)
(それでも10%しか残ってないんだから、ダメダメですね・・・)
3曲目、FANTASY。・・・できるかぁ!!ボーカルが入ったところで閉店〜。
もういい、僕はEASYオプションつきで普通にやることにします(T-T)
その結果、Voltage、FINAL COUNT DOWN、ABSOLUTEをクリアできた。
恐るべし、EASYオプション・・・。
DDRでは、ダブルをメインに。
しかし、何をカンチガイしたか、グラサイを選んでしまいました(笑)
でもクリアできたんだから不思議だなぁ(笑)
00/11/25
就職の第一歩、健康診断を受けてきました。
結果、「不整脈」がある、とのことです。
聞いた時はかなり焦りましたが、話によればあんまり気にしなくてもいいとのこと。よかった。
その後、金欠なのにゲーセンへ(爆)
まずはDDR。いよいよ隠し曲第3弾とご対面です(遅い?)
・・・久々にマジで閉店をくらいました。
リーサイ、あれは反則レベルじゃないですか?
自分で言うのもアレですが、1年半に渡るDDRプレイ歴から、初見での見切りにはかなり自信があったのですが、
リーサイではそれが通用しませんでした。
生半可なEDITでは殺されることがなくなったのに、くやしい・・・。
あとは普通にプレイ。
今更ながらシャッフルの楽しさを知る。
混ぜるとSUPER STARは結構きつくなります。
そしてIIDX。
RANKINGモードに初挑戦しました。
プラチナだとFINAL COUNT DOWNとかB4Uとかの難曲勢ぞろいだろうから、とゴールドをやったのですが・・・。
1曲目、sanctus。こりゃ楽勝〜。ゲージ100%。
2曲目、B4U。・・・おい、そりゃどーゆーことだぁ!!ゲージ0%(爆)つまり閉店しちゃいました(T-T)
まさか1曲でゲージを全部持ってかれるとは・・・恐るべし、B4U。
気を取り直して、プラチナに挑戦。
JIVE INTO THE NIGHT、FINAL COUNT DOWN、ABSOLUTE・・・ここで死にました。誰だ?アブソを簡単だと言ったのは?
その先はたぶん楽なのだっただろうに・・・(Clioneとかstarmineとかね)
00/11/24
ヤバイです。今年度最大級の金欠です(T-T)
このままだとコンサートに行けないよぉ・・・。
生活費などを切り詰めないと。
00/11/23
用事があったので、町に出てDDR。
いや、冬が近くなったのに、汗だくになるのっておかしいですね(笑)
しかも、今日は特別サービスで1クレ100円だったので、ダブルやりまくりです。
なんとかLV9の世界に入りました。・・・と言ってもMakeYourMove(略せん)とヒプノができただけですけど。
しかもヒプノでは死にそうになるし。
あと、帰り際にこんな出来事が。
横断歩道で女の人に呼び止められて、
「**美容室のカットモデルになってくれませんか?」
・・・ハァ?(;´Д`)
あのー、何で僕みたいなヘンな人間を呼び止めるのでしょう?
・・・そうか、これはドッキリか?(笑)それとも何かのバラエティ番組のネタか?(笑)
(注:モチロン断りました。)
帰り道、このことについて考えてたけど、分からなかった。だって、ねぇ・・・こんなだよ?(謎)
00/11/22
謎トーク。分かる人だけ読んでください(笑)
「えいえんはあるよ」・・・Fin。
え?これでシマイなの?
仕方ないな・・・途中セーブからやり直し、っと。
「えいえんはあるよ」
またかい!!やり直し・・・。
お、今度は展開が違うぞ。
「みゅー」
・・・って、オマエとデートかい!
・・・
「えいえんはあるよ」
またバッドエンド・・・泣きたくなった。
そうか、これが「泣けるゲーム」の由来なのだな?(違)
00/11/21
メモリーカード、洗濯してデータがきれいになった(笑)かと思ったら、なんと何の問題もなく読み出せました!!
おそるべし、純正品・・・。
データがすっ飛ぶことがあるどこぞの非純正とは違いますなぁ。
MCCS正式対応も純正品だけだし。
00/11/20
この日は「音ゲーの記念日」と言ってもいいでしょう。
そう、dj nagureoの誕生日(らしい)です。
そんな記念日に僕は何をしてたかというと、AIRのCGをコンプリートしてました(爆)
・・・だめじゃん。ヽ(´ー`)ノ
(実は、この手の顔文字↑が結構気に入ってるのですが、入力方法がわからない・・・)
もう1つ、悲しい出来事が・・・。
最近、ボケてるのか、洗濯をするときにズボンのポケットをよく調べずに洗っちゃうことが多いです。
レシートは粉々になって汚くなるわ、ガムはどろどろになるわ・・・。
今日は、なんとメモリーカードが洗濯されました(笑)しかも2個も(T-T)
・・・壊れたやろうなぁ・・・。さすがに。
00/11/19
ペルソナウェアを導入してみる。
・・・・・・
ううっ、なんか虚しいよぉ(爆)
いや、実は栞のペルソナを偶然発見したから、導入してみようかと思ったんですが(爆)
そのペルソナはデータが古くて使えないし(笑)
とりあえず、現在も常駐してますが、30日の試用期限が切れたらどうしようかな?
それと・・・文化の極み♪
というページで「DDR診断」というのをやってみました。
僕は133.3%、DDRに汚染されてるようです(笑)
おかしいですね、最近はほとんどやってないのに(笑)
現時点でこれだったら、半年前くらいは500%くらいでしょうか?(笑)<しつこい
00/11/18
深夜、突然パソコンが挙動不審になりました。
あれは焦りましたね。safeモードを初めて拝んでしまいました(笑)
結局、復旧できましたけど。
・・・バックアップ取ったほうがいいかな?こういうときの事態のために。
00/11/17
AIR、とりあえずすべてのエンディングを観ました。早すぎかな(笑)
しかし、まだCGが3枚ほど残ってます。
・・・というか、深すぎです。僕の頭のキャパシティを超えました(謎)
仕方ないから、検索エンジンで関連ページを探してレビューページなどを見る。
・・・なるほどね。(詳しくは激しくネタバレになるので書きません)
00/11/16
KanonやAIRをやると、「鍵属性」なページのネタがよく分かるようになりました。
僕の知り合いの人たちもかなりの鍵属性なんですね・・・。
え?僕自身が鍵属性じゃないかって?
うーん・・・このままだとやばいですね(笑)
ってゆーか、このページはパソゲーを語るページですか?(爆)
00/11/15
完全に昼夜逆転してきました。
やばいです。なら直せってか?
・・・今はAIR・・・(爆)
00/11/14
AIRを始めました。
ううっ、Kanonより難しい・・・。
なんかバッドエンドばっかり(T-T)
え?学校?・・・結局2日間とも行かなかったんですね(爆)
00/11/13
授業がないなら、学校に行く気力がでませんよね?
だから、今日も寝てました(笑)
まあ、今日は前日の疲れを癒したかった、というのがありますから(^^;)
明日も授業ナシですが、卒研のこともあるから学校に行こうかな・・・。
00/11/12
ウォークラリー当日。
意外と参加者も多く、盛況・・・だったんでしょうか(^^;)
しかし、完全ボランティアってのも結構キツイ・・・。見返りゼロですからね。
終わった後は「反省会」と称した打ち上げでした。
(それが「見返り」じゃないかって?これも会費を払って参加してるので損してるんですね)
友人たちと飲み会をすることがあまりないので、楽しかったです。
前日にあまり睡眠をとってなかったせいか、途中で寝てしまいましたが(笑)
00/11/11
明日行われる市内(どこかって?県内で一番人口の多い市)ウォークラリーに当日スタッフとして参加するための
説明会に行きました。
現地まで友人に送り迎えしてもらったのですが、そいつがかなり無計画で、行動がしにくかったです。
しかも、行く途中でガス欠しそうになるし・・・(笑)
ガソリンメーターのランプが点灯するのなんて、初めて見ましたよ。
00/11/09
腕時計が止まったままだったので、電池を換えてみたらすんなり動いた。
でも・・・データがすっ飛んじゃった(T-T)
また入れなおさないと・・・。
00/11/08
今日は、学校で避難訓練がありました。
その一環で、消火実演があったのですが、風が強かったため、消火器の粉と火のケムリが混ざって
学生たちの方に流れてきました。・・・ごほごほ(><)
避難したのにケムリに巻かれてるとは(笑)
00/11/07
授業がないと、朝起きるのがかったるいですね(笑)
そのため、今日は夕方まで爆睡してました。
最近、寝不足気味だったんで・・・。
まあ、その後で夜更かししてりゃ何にもなりませんけど(爆)
00/11/06
久々にPS版DDR3rdのページ
を見てみる。
AFTER THE GAME OF LOVEとDROP THE BOMBの歌詞が和訳と共に公開されてますね。
AFTER〜については思ったとおりだったのですが、DROP〜はそんな意味だったんですね・・・。
勉強になった(何がや)
あと、一応プレゼントにも応募してみる。当たればいいな。
・・・・
そういえば、最近は他の人のEDITを踏むことが少なくなった。
自分のEDITのチェックで手一杯なもんで・・・。EDITerの皆さん、すいませんm(__)m
00/11/05
寮に帰って、メールをチェックすると、なんとH.Nissieさんから「リンクしました」とのメールが!!
こんなページ(笑)とリンクしてくれるなんて・・・感激しちゃいました。
ちなみに8日に発売される「マイコンBASIC」に、MCCSが紹介されるそうです。
これは見てみないと・・・。
それと、約1ヶ月ぶりにEDITをアップしました。
最近、DDRを起動することもしてなかったし・・・。
指でやってみるとすごく違和感を感じるようになったし・・・。
・・・すんません、マジメにやります(笑)
00/11/04
昨日はIIDXができなかったので、改めてゲーセンへ。
曲の感想でも書きましょう。
Clione:・・・すげぇ。鳥肌立っちゃった(マジ)。難易度も程よく、即お気に入りです。
Nasty!:Asukaさんのボーカルが好きだから選んだのですが、今回もいいですね〜(そんだけかい)
R壱萬:R5はすんごく難しいらしいけど(やったことなし)、これは程よい難易度でしたね。
しかし、これが「愛車が廃車になった悲しみから作った」ようには聞こえないのですが(^^;)
starmine:ムービーが面白いですね。譜面が手ごわいので、プレイ中はそんなの見てられないのですが(笑)
NORTH:・・・選ぶんやなかった(爆)いちおう7鍵譜面になってるけど、ムービーが・・・。
Hitch Hiker2:前作同様、いい曲ですねぇ。でも・・・続編を出す意味があったのだろうか(^^;)
B4U:「2P殺し」と言われるだけありますね(僕は2Pプレイヤー)。難しすぎやっちゅーねん!!凸(--#)
FINAL COUNT DOWN:・・・難しい・・・。手におえないっす。
Voltage:あれは反則じゃないの?わかってても対応しづらい・・・。モチロン、クリアできず。
というか、TaQの曲って変則的なのばっかりですね。
empathy:中盤でゲージを削られ、クリアできず・・・。しかし、手法がeraと同じとはね。
結局、LV7はどれもクリアできなかった、ということですね。
(余談だが、前作の曲も少し「リベンジ」の意味でやってみたけど、.59はできた。Prestoはクリアできず。やはり7はムリか)
もちろん、DDRもやりましたよ。
ただ・・・やはり「体力の低下」が目立ちますね。DROP OUTは当分封印します。
あと、DOUBLEも練習しました。なんとか4thのMANIACレベルに入る。
しかし・・・DPキャンストのラスト、あれはアリですか?
EDITもやりたかったけど、体力と金力(笑)が足りないのでやめました。
00/11/03
えー・・・まずは「前言撤回」。
Kanonで、真琴のシナリオを見直したんですが、かなりヤバかったです。泣きそうになりました(笑)
前に書いたランキング、改めるかなぁ?
・・・
久々にDDRをやりました。
しかし、いきなりドロップやニンザブローはきつかったかな(笑)
あと、隠し曲も第1弾の分はやりました(そこのゲーセン、なぜか第2弾が解禁されてなかった)
・・・ワンパターンやん。
00/11/02
DDR4thの隠し曲第2弾が公開されましたね。
今度は.59にeraですか。すでに譜面は知ってるのですが(謎)
明日にでも踏んできます。
00/11/01
秋深し。こんなときにはKanonが似合う(違)
えーと・・・昨日は書かなかったKanonトークでも。
すべてのエンディングを見て、やっと話の全貌がつかめました。
しかし・・・あゆのエンディング、それはアリですか?
結局、感動はしたものの、「泣ける」までにはいきませんでしたね。
これは僕が冷めてるから?それとも・・・まあいいや。
とりあえず、個人的にシナリオランキング。
名雪>栞>あゆ>舞>真琴。
↑すんません、やはりどれもいいです。キャラランキングはこうなるけど・・・。
もどる
トップページへ